コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

MA

【ミニ四駆】もしかしたらさあ…スターターパック結構いけるんじゃない?

今年度のジャパンカップだけど、トライアルクラスのモーター要件が大きく変わった、という話題なのですが(非ダッシュ系のみ)、これはスターターパックを買って組んだ状態で参加しても割と良い感じで走らせられるんじゃないこれ!? というわけでタミヤは早…

【ミニ四駆】エストゥーラ買うか買わないか

えーと、絶賛悩んでいるところです。エストゥーラ買うかどうか。 久しぶりのMAシャーシマシンだし、レーシングカータイプのボディでカッコイイし低重心だし、で、これは買って組んでもいいんじゃない?と思う反面、これ以上マシン増やしてどうすんだよってい…

【ミニ四駆】アス「トラ」ルスター タイガーバージョン!

急に発表された感のある新製品ですが、アストラルスターのタイガーバージョンが出るようです。 寅年だから…トラがつくから…?だったらトライゲイルとかもあったでしょうに…! www.tamiya.com もともとのアストラルスターはMSシャーシ仕様で、今回のタイガー…

【ミニ四駆】ビギナー向けミニ四駆登場

小さなお子さん向けのミニ四駆らしいです。改造のベースマシンとして活用するてのもありなのかな。 新登場【ビギナーズミニ四駆シリーズ】小さなお子さんやミニ四駆に初めてトライする人におすすめです。#ミニ四駆 ライキリ(ブルー)ドッグレーサーhttps://t.…

【ミニ四駆】久方ぶりのアビリスタ

コースには行けないし公式戦すら行われていない状況だけど、ミニ四駆。またぼちぼちとメンテナンスとかそういうのをやっていこうかと。なかなかね、こういうのも時間かかっちゃうし、タイミングが合わないと「ああ、まあ、今日はいいか…」ってなっちゃう。 …