コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

【ミニ四駆】トミカ×タミヤ の紹介ページが登場。これはコレクションしたくなるな。

トミカ×タミヤという異色コラボで、アバンテJrのトミカが出る、という話でしたが、今回その製品画像が公開されました。紹介ページも登場して、いよいよ発売の日も見えてきたようです。

www.takaratomy.co.jp

アバンテJrとJrのブラックスペシャルだって。

↑はミニ四駆の方だけど、トミカの方もモーターのお尻の部分までちゃんと再現されているからすごい。これはコレクションしたくなる。

で、噂によるとセイバーシリーズも出るんだとか。これはセイバーだけじゃ無くてVマシンとかも出して欲しいし、ダッシュ四駆郎のマシンも出して欲しいですね。

そういやあ昔、爆走兄弟とトミカのコラボ商品とかあったなあ。チョロQみたいになってたやつとかもあったような気が。なんだっけな。あの時代に買っておけばよかったな。

すげー、銀メッキバージョンあったんだ。

アバンテの方は普通でも買えるかな?予約しようかな?うーん、悩むなあ。

【ゲーム】【Mac】【FF14】「戦士」を久しぶりやったら忘れてることが多かった

ドーモ。

久しぶりに斧を振り回すお仕事をしてきました。

戦士のレベル上げが中途半端でほったらかしにしていたので(他にもニンジャとか放置してる…)帰国後のFFにはちょうど良いかなと。ゲームの感覚を戻すのにもいいかなと。

久しぶり過ぎてコントローラーどこ押すんだっけ?ってなったけどね!ジョブ自体が久しぶり過ぎてなんかもう分かんなくなってました。これは木人相手に練習して感覚を思い出してから入らないとダメだわ。

どれがコンボになるか、とかね。一応戦士も盾役なので相手の攻撃を一身に受けるんだけど、時々敵視上げるアビリティを間違えて切ってしまうことがあって、その都度モンスターが動き回るという、結構やばいことになってしまいました。あかんあかん。

ただ、目標としているレベル40まではまだちょっとかかりそうです。あと5周くらいしないとたぶんたどり着かなさそう。そう考えると低レベルジョブを50くらいにもっていくのって結構時間がかかるなあ。この後暗黒騎士も上げたいし、学者・白魔道士・黒魔道士も40の大台にしたい。やりたいことが多すぎて時間も足りない。

そうだなあ、1ヶ月くらいお休みがあればなあ。

…なんていう贅沢だ…

年末ぐらいに50くらいになってるようなイメージで進めたいと思います。うん、そういうのがいいな。

とりあえずがんばろ。

【ミニ四駆】台湾に行ってきたけど、ミニ四駆がどこで売られているのか発見できませんでした。

諸事情で台湾に行ってきました。

なのでついでに現地のミニ四駆事情とかを調べて来ようと思ったのですが、が、が…

そんな時間が無かった!残念!

一応、カルフール(巨大スーパー)に行って「玩具」コーナーを覗いてみたけど、売られていたのはベイブレード。あとはもう少し年齢が低めの子ども向け玩具とか。組み立て系のホビーは売られて無かったです。

いったいどこに…もしかして台北駅の地下街とか西門のあたりとかかなあ。

今回はそっちの方に行かなかったので全くもって対象外というか、発見できませんでした。今度行った時はそっちの方にも脚を伸ばしてみようかと思います。だいたい、今回もそうなんだけど台北駅周辺とか九份とか、そういうとこしか行かなかったから、繁華街にあまり行ってないんだよね。

これからも海外のミニ四駆とかガンプラの事情を見かけたら書いていこうと思います。お金貯めてもっとあちこち行けるようになりたいな。

【ゲーム】【PS4】【FF14】赤魔道士では回復役にはちょっと足りなかったよ…

ハイ!!ヨロコンデ!

赤魔道士のレベルが55になったのでドラゴンズネスト(だっけ、ニーズヘッグがいるダンジョン)に入れるようになりました。なのでちょっとレベル上げに行こうかと思い、コンサポで入りました。

が、何というかタンクで入ったときよりも火力がちょっと足りなくて通常のモンスターや中ボスのドラゴンたちは倒せることは倒せるのですが、一番最後のニーズヘッグ退治で手間取りました。

なんせ1回全滅しちゃったからね。

「…という夢だったのさ」みたいな感じでダンジョンの入口に連れ戻されたからね。

ニーズヘッグ戦の時、子分を出している間にニーズヘッグ本体がエネルギーを貯める場面があるのですが、その際に何かの手違いでNPC回復役が倒されてしまい、ヴァルケアルが使えるPCのわたしが一生懸命盾役とエスティニアンを回復し続けるのですが、連続魔を使っても回復が追いつかない感じで。まだラ系が使えないので回復量も少ないし。回復役になるので子分相手には攻撃できず、結局エスティニアン頼みになったのですがそれでも時間がかかりすぎてしまい、気づけばニーズヘッグ・フルチャージに。

フルチャージの一撃で全滅しました。なんだよ99999って。最近のFFは攻撃のインフレが顕著ですね。あ、最近でも無いか。10の頃からか。

FF9でいったん区切ってる人間なので9が5桁あるとビックリします。

それはさておき、リベンジ戦はどうにか倒せたのですがやっぱり火力がちょっと足りない感じでした。INT上げなきゃダメだなと痛感したけど、そもそも赤魔道士の立ち位置をどうするかとか、その辺も含めてまた練習が必要に思いました。「魔法モンク」みたいなところあるから後衛気味の中衛なんだろうけど、ついつい前進しちゃうんだよねえ。

なんだろ、よくよく考えたら結構忙しいジョブだと改めて思いました。取りあえず60を目指して進めてみようと思うけど、それまでに回復役までできるようになれるかな…道は長そうです…

がんばろ。

【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】アルジュナ・オルタが来た…えっなんで!?

f:id:swordfish-002:20231118001125p:image

ピックアップ召喚の対象となっているアルジュナ・オルタを、なんとなーく回してみようかなと思ってえいやあとぐるぐる回してみたら、7回目あたりで出ました。

f:id:swordfish-002:20231118001242j:image

…なんでや。なんでこういうときには出るんや。

やはり物欲センサー的なものがあるのかもしれない…だって来て欲しいと思ったサーヴァントに限って出てこないんだもん。

メルトリリスは…まああの子は勝手に押しかけてくるからどうしようもないんだけど。

取りあえずお一人確保できたので召喚はそこでストップしました。うん、宝具2にしたくてもこういう場合は出てこない可能性の方が高いし、それにこれから他のサーヴァントがピックアップされる可能性もあるだろうから石はしばらく温存しておきたい。そういう理由で取りあえずここまで、という感じにしました。

欲を持ってやったらダメだろうね、きっと。

というわけで、またぼちぼち石も貯めつつ種火やら何やら集めて戦力固めて行こうと思います。ミクトラン全然進めてないけど。進む気がしないんだけど。ちまちまやっていこうと思います。