コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

MGガンダムエクシアを組み立てる(頭部・右手編)

ぼちぼちと作っています こないだ書いたのが何ヶ月前だ…ともかく、今日まであれこれありすぎてなかなか手を付けられていなかったんだけど、ちょっとずつ進めていくことにしました。 no-course.hatenablog.jp 今回は頭部と右手を作りました。素組み+シールで…

【ミニ四駆】前途多難だあ…

ああん、可動域がスムーズじゃないよぉドラえもーん!!しかもリヤ側切りすぎちゃってるし。グリス撒き散らしちゃうよー。 後で交換すればいいんですけどね、ここだけ。 ただ、ネットの情報とかを頼りにしつつフレキをちまちま組んでるわけだけど、うまくい…

【ミニ四駆】ジャパンカップ2017 チャンピオン決定戦が開催

今年最速は ジャパンカップ2017のチャンピオン決定戦が開催されました。今年最速のマシンを決める戦いですね。 www.tamiya.com チャンピオン大会用のコースも登場したそうです。通常のジャパンカップコースよりも直線増えてて高速コースにさらに進化している…

【ミニ四駆】リヤタイヤぶれぶれ

ようやく時間取れたので、ジャパンカップに出走したマシンのメンテナンス。あれからもう2週間かー早いなあ。 で、ギヤボックス開けてたりして気づいたのがピニオン内側に行ってることと、リヤタイヤがぶれぶれなこと。これちょっとどころじゃなくてアカンや…

figma ネロを予約したぞ

ちまちまやってるFGOですが、先日サーヴァント引換券でネロ・クラウディウスに来てもらいました。セイバーの赤です。要するに烈兄貴です(えっ。 なんでネロにしたのかは…単に可愛いし、中の人がさくらちゃんだし、という単純な理由です。戦力が整っていない…

PGガンダムエクシアがほしいぞ

まだMGも組みあがっていないけど…。 LED搭載版で1/60の大サイズ。しかも色が変わるというね…もう、どういうギミックなのかよくわかんない。よくわかんないからこそ、作ってみたいんだよねえ。とはいうけど、PGって組み立てにどのくらい時間がかかるんだろ。…

【ミニ四駆】ドラマCD届いた

あ、そういえばこれ届きました。 『爆走兄弟レッツ&ゴー 超青春ドラマCD』。コロコロアニキで注文できちゃうあれです。なお往年の切手支払いではなく、振込用紙が同封されています。そこら辺は大人になったんだろお前ら!という出版社の意思を感じます。 コ…

【ミニ四駆】ぼくのジャパンカップ2017が終わった

というわけでミニ四駆ジャパンカップ2017大阪大会2に出場してきたわけですが、今回も予選突破できませんでした。コースタイプはBで、例のバウンシングがABABという構成。大阪大会1はタイプAだったので、そこからマシンセッティングというかマシン自体変えて…

大阪大会2参戦中

iOSのアプデの影響と端末古いこともあってかなり不安定ですが、どうにか更新できてるかな? 大阪大会2に参戦してます。朝から出てきましたが、やはりレースは午後一になりました。暇をどうにかしようと近くのイオンでぶらぶらしましたが、スタバもいっぱいで…