コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【ゲーム】【Mac】【FF14】フルスクリーンでやるべきかどうか問題

いやまあ、好きに遊べよっていう話ではあるんですけど。結構これ大きな問題かなと。 こないだ久しぶりにWindows機でFF14遊んでたんですけど、設定が全部飛んでしまって何故かフルスクリーンモードで遊ぶことになったのね。それが意外と快適で。27インチワイ…

【ミニ四駆】さっそく公式コースのオンボード映像がYoutubeに

タミヤ公式YouTubeチャンネルにて、ジャパンカップ2024の公式コースのオンボード映像が公開されています。さっそく視聴したけど、なんというか…なんというかね、跳ねるし跳ねる。 見るときは少し離れて見た方がいいです。ちょっと気持ち悪くなるかも。 www.y…

【ミニ四駆】ジャパンカップ2024大阪大会、エントリーしました!

気づいたら始まっていた ジャパンカップ2024大阪大会のエントリーが始まっていました。気づかなかった…昨日何気なく「いつから募集開始だろう」とタミヤ公式サイトを見ていたら、もうすでに募集開始とあって慌ててエントリー。ひゃー。危ない危ない。 www.ta…

【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】やーっと第二部第7章終わった…

やーっとやーっと、ORT戦が終わりました。 いやもう、最後の最後戦力足りるかものすごいヒヤヒヤしながらの戦いだったけど何とかごり押しで勝ちました。あーマジでどうなるかと思った。 クラス変更して相手がフォーリナーになるたびに「もうアルターエゴいね…

【ミニ四駆】「超速ガイド2024−2025」を購入しました

つい先日ですけど、例の「超速ガイド2024−2025」を購入しました。内容としてはまあいつもの通りというやつで、マシンカタログとかチャンピオン戦マシンの紹介(全てフレキ仕様)などなど。ショップ紹介もあったけどまあ掲載できるのは限りがあるよねって感じ…

【ゲーム】【FF14】ケンタッキーコラボイベント第二弾、買えました

という報告なのさ 6月10日(月)から開催しているFF14とケンタッキーコラボイベント第二弾に参戦してきました。前回はネットオーダーの意味が分からなくてUber経由で注文しちゃったのよね…今回はちゃんとアプリから注文してお店まで受け取りに行ってきました…

【ゲーム】【Mac】【FF14】サブタンクはつらいよ…

ガンブレイカーをやっている以上しょうがないんだけど、討滅戦でだいたいサブタンクになりがち。だいたい暗黒騎士の人と組むことが多いんだけど(野良で)、何か知らないけど向こうは何週目かの討滅戦みたいな感じで、こちらはクエスト上での参戦というやつ…

【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】ORT戦が終わらない

ちまちま進めている第二部第7章ですが、例のORT戦(総力戦)が全然終わらなくて、これほんとに次に進めるの?と不安になってきました。総力戦なので全サーヴァントを出してジワジワ攻略してはいるものの、次々と打ち砕かれているのでこれからどうなるのか。…

【ミニ四駆】金沢のミニ四駆事情がよく分からなかった!(旅先のミニ四駆事情を見てみるシリーズ)

久しぶりに金沢に行ってきたんだけど、やっぱりというか、相変わらずというか。事前に確認せずに行くのが良くないんだけどまああれです。 ミニ四駆どこで売られているのか今ひとつ分かりませんでした。駅前とかその辺の商業施設をぐるり回ってみたけど、どこ…