コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

【ミニ四駆】「超速ガイド2024−2025」を購入しました

f:id:swordfish-002:20240614082214j:image

つい先日ですけど、例の「超速ガイド2024−2025」を購入しました。内容としてはまあいつもの通りというやつで、マシンカタログとかチャンピオン戦マシンの紹介(全てフレキ仕様)などなど。ショップ紹介もあったけどまあ掲載できるのは限りがあるよねって感じで。

特集としては爆走兄弟が30周年だとかそういうの。これはもう、雑誌として特集しなくてもタミヤ公式サイトがやってしまえばいいのでは…とか思ったり思わなかったり。

意地悪な見方してんなあ…。

あと、一部でちょっと問題になった2024年のジャパンカップ公式戦コース。難関とされるレーンチェンジャー「グランピーチェンジャー」の画像および解説が掲載されていました。早い話が、斜め姿勢のままでレーンチェンジする勇気はあるか?的な感じなのですが、そもそもその部分まで登れるかという問題も他方にはあるので結構難しそう。登れたとしても速度低下で落ちるかそのまま乗り上げちゃうかで減速は必至。アンカー装備していたら多少は問題無く進めそうな気もするのですがどうなんでしょうね。わたし?わたしはテーパードなローラーを装備してみようかと。アンカーを作る時間があれば作ってみたいけど、そもそも未経験だから作れるかどうか。

その前に速度で負けそうなんだけど…パワーソースを今から新調して間に合うかどうか。というか、ブレークインが足りない状況で果たして行けるのかどうか。何というか問題山積みだなあ。趣味に割く時間がもうちょっと欲しい今日この頃です。ほんとに。