仕事帰りに立ち寄るショップでK4タッシュが入荷されない事態になってる。
なんだろ、ガンプラの入荷の方に重きを置いてるようで、ガンプラ自体はどんどん入ってるし、30MSもちゃんと入荷されているのでそちらの力の入れようにはびっくりする。水星の魔女のMSなんかどんどん入ってきてる。お店の意地とメーカーの意地をバリバリ感じる。
キャリバーンは見てないけど…でも多分すぐ追加されるはず。
あとはなんていうか、外国人観光客をターゲットにしている感はやっぱあるかな。PGシリーズが割と多く入荷してたり、ユニコーンやSEEDシリーズが多めなのを見ると、海外でも知名度と人気のありそうな作品が主力なのかなと。
反対にミニ四駆の流れの悪さよ…。
いつ行っても「これ…こないだも店先に並んでたよね…」というキットがわんさかある。つまりまあ、追加されていないっぽい。
ということはだ。これはもう、下手したら今後ますます取り扱いスペースが小さくされてしまうんじゃないか。せっかく帰り際に立ち寄れる場所だー!って大喜びだったのに。
うーん、素人目でもあのショップでのミニ四駆の扱いは本当にまずい感じだからなあ。こういう状況だとコースも置いてもらえそうにないだろう。ミニ四駆は走ってなんぼ、みたいなところあるし。
これはだんだん厳しくなってきたなあ。無くなってほしくないから、定期的にパーツとか買っていかなきゃな。