コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

【ミニ四駆】MSシャーシギヤカバーを交換

こないだのつづき。

no-course.hatenablog.jp

ねじれというか、ちょっとした衝撃でギヤボックスが開いちゃったり外れてギヤが飛び出たりしていたMSシャーシ。原因はどうみてもここしかないわけで。

f:id:swordfish-002:20171113102759j:plain

ボディというか、横渡ししたFRPと干渉するから、て思ってよく考えもせずに切り取っちゃったら外れるようになってしまったというわけ。これ横ロールとか、その対策になってたんだね。考えずに切っちゃって申し訳無い。

f:id:swordfish-002:20171113102757j:plain

というわけで、部屋に転がっていた予備のMSシャーシパーツからギヤカバーを切りだしてきました。

f:id:swordfish-002:20171113102758j:plain

いまのとこ、このままで取り付けてるけど、よく見たら切り取りできそうなところと、切っちゃダメな所あるなあ。

で。ここのパーツを強化型に変えてみようかなと考えてます。ただ、前も書いたけど、シャーシ全体が硬くなりそうでどんなもんかなと。 

タミヤ グレードアップ No.363 GP.363 MSシャーシ用 強化ギヤカバー 15363

タミヤ グレードアップ No.363 GP.363 MSシャーシ用 強化ギヤカバー 15363

 

復帰?

f:id:swordfish-002:20171113102801j:plain

というわけで、シャーシ中央部のパーツ交換完了。ついでにFRPの方もねじれというか、変な歪みが出てきていたので止める位置を含め微調整。片方がビス位置より内側に入っちゃってました。そりゃどんだけ頑張っても同じ高さにならないわけだ。

サイドにぶら下がってるマスダンパーの重量はこれでいいのかとか、バレルタイヤでどこまでできるのかとか、様子をみる場所が多々ある感じ。やっぱ走らせてみないと何とも分からないなあ。

タミヤ 1/32 ミニ四駆PRO No.16 アバンテX 18616

タミヤ 1/32 ミニ四駆PRO No.16 アバンテX 18616

 

 

【ミニ四駆】満身創痍でねじれました

こないだ走らせてきました

例のプラボディでヒクオにしたMSシャーシを走らせてきました。もうね、安定は安定なんだけど、クラッシュの影響をもろにうけて、ねじれて満身創痍でした。

no-course.hatenablog.jp

どんなかんじになったかというと。 

f:id:swordfish-002:20171107004701j:plain

バッテリーとリヤ側ギヤボックスの部分が微妙にずれてます。これが原因でマシンが止まりました。通電しなくなって停止というやつです。それとこの写真の方には写ってないけど、フロントギヤボックスがずれてギヤが飛び出ちゃう事態に。MSシャーシってこんなにねじれやすかったっけ。

タミヤ グレードアップ No.363 GP.363 MSシャーシ用 強化ギヤカバー 15363

タミヤ グレードアップ No.363 GP.363 MSシャーシ用 強化ギヤカバー 15363

 

 ただ、強化ギヤカバー使うと逆に硬くなりすぎちゃう気もしていて…ここのさじ加減難しいねえ。

この日のクラッシュ事情

http://no-course.tumblr.com/post/167199456336

no-course.tumblr.com

http://no-course.tumblr.com/post/167199335620

no-course.tumblr.com

http://no-course.tumblr.com/post/167199391854

no-course.tumblr.com

http://no-course.tumblr.com/post/167199406966

no-course.tumblr.com

いやあ、ショック吸収するときとそうでないときの差が大きくて、場合によっちゃ縦回転してるねえ。これバレルタイヤだからなのかな。ローハイトに換装してやればまだ安定するかも。例の26mm用のやつ。

そのおかげがボディ側にもダメージ大きくて。

f:id:swordfish-002:20171107004706j:plain

これが正常な状態のとき。

f:id:swordfish-002:20171107004710j:plain

はい、見て分かるように右側のロックナットとビス2つがすっぽり抜けてます。もうちょいビスを長めにして、ロックナットから貫通させるかたちにした方がいいのかな。 

今回の走行でなかなかダメージ出てしまって、ちょっとメンテナンスちゃんとした方が良さそうな感じになってしまいました。毎回そんな感じになるなあ。もう少し安定してくれるといいんだけれど。どうやって安定させるかな。

【ミニ四駆】ダブルビートマグナム体制

ビートマグナム2台体制ってこんな感じ。

ビートマグナム片軸両軸

片方はARシャーシ、もう片方はMAシャーシです。リヤウィングどこやっちゃったかな…MA大径にしてやるのも手かなと思いますが、ボディの切除等があるのでちょっとばっかり手間がかかりそうです。なので、このままやっちゃおうかな。

ただ2台にしたところで走らせる場面があるか微妙なところですね…MAシャーシはプロトセイバーの方に回してもいいかもしれません…。

タミヤ フルカウルミニ四駆シリーズ No.48 プロトセイバーエボリューション プレミアム ARシャーシ 19448

フルカウル限定レースとかないかなー。

ガンプラEXPO in OSAKA に行ってきた

大阪・梅田ロフトで開催中のガンプラエキスポに行ってきました。会場は思っていたよりも広くなく、限定キットの売り場が半分を占めていました。残り半分は新作キットとか、ビルダーの作品とか。

ガンプラEXPO in OSAKA - バンダイ ホビーサイト

さっそく例のエクシアがお出迎え。実物見るとかっこいいなこれ。

PGガンダムエクシア

 

PGガンダムエクシア、右側面から

 発売は来月なんだこれ。早いなあ。

台座は電源コードもあるからキット付属のやつなんかな。でもこれだけがっちりしたやつならある程度の振動には耐えられそう。これいいなあ。

ほかにはユニコーン関連キット。メガサイズモデルやRGのユニコーンおよびシナンジュが展示されていました。

ガンダムユニコーン・メガサイズモデル

メガサイズモデルのデカさ半端なかったです。置く場所があれば…そう場所さえあれば…欲しいんだよ…。

シナンジュの艶がすごかった

 

RGのシナンジュ及びユニコーン。シナンジュの輝きがすごくきれいでした。

RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ 1/144スケール 色分け済みプラモデル

RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ 1/144スケール 色分け済みプラモデル

 

 で、限定ガンプラなんだけど、RGアストレイとかそういうのはことごとく売切れてて、再入荷待ちの状態でした。ユニコーンの成型色変更(パールホワイト)とか、RGダブルオーのトランザムモードとか、そういう類。もう一度行ってじっくり吟味して買っちゃおうかなあ。あのトランザムモードはきれいだった。

【イベント限定】RG 1/144 ダブルオーライザー トランザムクリアVer.

LED点灯するPGガンダムエクシアがかっこよすぎたので、帰りにMGエクシア用のLED買って帰りました。うまく点灯するといいな。

ガンプラ LEDユニット 2個セット (緑)

ガンプラ LEDユニット 2個セット (緑)

 

 

フレームアームズガール:アーキテクトの「オフホワイト版」が予約開始になってる

フレームアームズガール:アーキテクトの「オフホワイト版」の予約が始まっています。

コトブキヤ フレームアームズ・ガール アーキテクト ノンスケール プラモデル

この子は通常のアーキテクト。

オフホワイト版は髪、瞳、装甲類のカラーリングが若干ピンクがかったものになっているようです。

www.kotobukiya.co.jp

こんな感じの子。

如月千早に見えてしまったのはたぶん目が悪いからだろう。うん。

商品詳細を見ると金型等の改修が行われているみたいですね。あと、今回はあの大きな腕はついてこないみたいです。その代わりいつものように3mm穴が各所にあるみたいだし、MSG等を使った武装ができるみたいです。

 こういうのとか。

発売は来年の3月。予約したけど、忘れたころに届きそうだなあ。