ドーモ。つい先日、3.0から4.0飛ばそうかなと思っていた冒険者ですこんちくわ。いやね、先輩ヒカセンの話聞いておいて良かったです…3.3めっちゃ良かったです。本当に綺麗にまとまってたので、もうここで4.0にいってもいいんじゃない?くらいな感じ。
さて、その3.3の終盤でラスボスとなった邪竜と戦わなければならないのですが、わたしは野良マッチで行ってきました。まずは赤魔道士でマッチングを待ってたのですが、全然組めず。マジかーどうするかな、もうちょっと待つべきか違うジョブでいくか。
…別ジョブでいこう。
ガンブレイカーでマッチを待つとあっという間に組めるという不思議。タンクはその可能性が高いというのを聞いたことがあったのですが、これまでの経験を振り返るとそれはあながちウソではないのかなと。
とはいえガンブレイカーで野良マッチして8人で戦うのは2回目なので割とドキドキです。しかも、しかも…なぜかわたしがMT(メインタンク、主盾)をすることに。え?なんで?
その時のPTのもうひとりの盾もガンブレイカーだったのですが、先にわたしがロイヤルガードを発動したことでどうもこの人MTやってくれるっぽい的雰囲気になってました。
あ、そうか、今更ながらだけどMT以外は切ってた方がいいってそういうことか。なるほど理解した。
ええいこうなったらヤケクソだ、これまでのタコ殴りとは違う感じだけどこれまでのコンサポの経験を活かしてがんばるしかない。
がんばるしか…がんばる…ガンバルゾー!
それで、がんばった結果が一回全滅というね、悲しい事態になりました。途中で眷属が3体出るとこで、両サイドのタゲを取れなくて。デーモン系で対応したんだけど間に合わなくてみんなタコ殴りされました…うう、こういう時チャットでSTさんにお願いすれば良かった…。
2回目のチャレンジではもう必死でタゲ取りまくって、フィールド内走り回って、攻撃して。どうにかクリアできました。いやもう、なんかこのヒリヒリ感久しぶりで楽しかったなあ…チャットとかもできてネトゲしてる感久しぶりでした。
ただ、今回ガンブレイカーでMTやって思ったのはダメージ軽減系が少ないのと、遠隔系がもう少し欲しいってとこ。特にダメージ軽減スキルはこれまでやってきたナイトに比べるとちょっと物足りない感じ。ヒーラーさんには苦労かけました。オーロラ使って自力回復もしたし、ブルータルシェルで防御かつ回復をやってたけど足りない感じでした。ここはナイトでいっても良かったな。
遠隔系はわたしが単純に使いこなせてないだけなので…ナイトだとシールド投げがあるんだけど、ガンブレイカーはサンダーバレットを使うしかなくて、そのスキルを入れてこなかったというね…しまったねえ。なので必死で走って敵間に入ってデーモン系コンボ使って無理くりにタゲ取ってまた走って反対側へ向かって走るというマラソンみたいなことしてました。多分うちの子汗だくなってたと思うよ。
しかしいい勉強にはなったので、これからはもう少し考えて動けるようにしたいところです。
それで、ドラゴン退治したらもう泣かせる演出だらけで。
こんなのズルすぎでしょ。
というわけで、3.3も終わり、一つの物語が終わったのでした。
いや、ここで終わってもいいのよ?なんで「つづく」が出るんですか…綺麗に終わったというのに。
このあとちょっと進めたけど、また面倒なことに巻き込まれてるようちの子。久しぶりにアリゼーに会えたけど大変なことになってるし。どうなるんだろねえこれ。
3.4→3.5が面白かったらいいんだけど、どうかなあ。