別にやましいこととか無いんだけど、リビングのテレビでチャットするもんじゃないなと。
FF14で話しかけられて、あーだこーだお話ししてたんだけど、それを横から来た妻に見られるってのはどうも変な感じで。
早い話、友達同士の会話に「ねーねー何のこと?」とか「あ、相手がそんなこと言ってるよ?」とか、横から入ってこられていろいろ言われるような、そんな感じ。会話のテンポがめっちゃ崩れるし、何よりそうやって知られるってのがどうもしんどい。
言うなれば、同じエオルゼア世界の中での話をしてるのに、横から話しかけられたら急に現実感というか、そういうのが出てきて急に興ざめするよねって話で。
おまけに、わたしのフリー版はtellに対応してないからsayで会話するしかないし、何よりPS4なのでキーボードがソフト入力だし(物理キーボード繋いでなかった)、で、これもこれで会話のテンポにズレが起きて、相手に非常に申し訳無かった。せっかくFCに誘ってもらったけど、お断りするしかなかった…残念である。
んで「FCって何?」とか横から聞かれるワケだよ…
こうなるからもうそろそろ製品版にちゃんと移行したいんだけどMac版はOSアップデートの問題で現状起動できないし、Windows版はあるけど自分の仕事部屋になかなか入れないからこれも結局遊ぶに遊べていない状況なのである…どないしよ。
FCとVCのお誘いあったのにお断りしたら、そのまま微妙な空気になって「じゃあ、それでは…」みたいに解散してしまった。申し訳無いなあと思うとともに、一抹の寂しさを感じながらログアウトした。
ちょっと残念でした。早いとこ製品版に移行しよう。