プライム感謝祭やってるようですが
Amazonのプライム感謝祭をやっているようで、わたしもこないだからずーっと眺めているのですが(なんかこういうときに買わないと損しちゃう気持ち)、そこでフィギュアケースを買おうかと見ていたんですよ。ちょうど不二貿易さんのが良い感じのお値段になっているので、よしこれは買うしかない、なんて意気込んでいたのですが。
この三段ケース。高さは少々低めだけど、入門用に良いかなーなんて。
さあ買うぞ、となったのですが、すぐそばにあるメルトリリスのダンボールを見て我に返るワケです。「あれ、このケースにこの子収まるの?」みたいな。
メルトリリスのダンボールを計測すると、奥行き38cm×幅42cm×高さ40cmという具合。もちろんフィギュア自体はそれよりも小さくなるのでギリギリ入るような気がするのですが、まてよ高さとか足りるのこれ?余裕あるの?と不安になり、結局買うのを見送りました…ギリギリに入られてもちょっと困るというか。
台座付いての大きさだからな…。
よくよく考えたらこのケースもちょっと小さいかなあ、なんて。自分の身長のかなり下あたりにあるのを見下げる形になるので、それはちょっとフィギュアを飾っても見づらいかなと。やはり高さはある程度必要だと思い直して、他のものを探したのですが、生憎感謝セール内ではちょうどいいものが見当たりませんでした。残念。
その他のフィギュアであれば入るんだけど、うちには他にも大型の子があるので…水着北斎ちゃんとか。未開封のまま飾られるのを待ってる感じ。そろそろ飾りたいんだけどねえ。
…なんでこうも大きいモノばかりなのか。
そもそも、こういう大型のフィギュアを皆どんなケースで展示してるんだろ。その辺のリサーチから始めなきゃだな。となると、焦ってケースを買わなくて良かったかもしれません。
とか言ってると、いつまでも箱のままになってしまいそうだし、いい加減年末くらいまでにケース買わなきゃなあ。
シンプルか…そういうのも考えなきゃなあ…。