2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
9月発売という話だったのですが。 アルターのメルトリリス発売日が決まったようです。10月10日のようで、当初は9月発売と言われていたのがちょっと遅れるみたい。まあすでにお金支払ってるし、ちゃんと確保されてるはずなので不安ではないんですけどね。 …ち…
何も買わなかったけど… 少し前に書いたように、東京出張の帰りにTAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOへ行ってきました。予定通りというかよっしゃいい感じの時間に行けたぞ!というか。 no-course.com しかし案の定少々分かりづらいところにあるなあというのが第…
Mac上でFGOやりたい!と思っていても、Mac用のFGOはリリースされていません。当然のごとく遊べないわけですが、ひとつできる方法が。 つい先日公開されたiOS18とmacOS Sequoiaを活用すれば、動かせないこともないのです…ネイティブ環境ではないのですけれど…
えーと、諸般の事情で東京に出張することが決まりました。で、仕事が昼からで日帰りなのですが、さほど大変な仕事でも時間がかかるような仕事でもない感じなので、終わってから帰りの新幹線までは時間がありそう。 博物館/美術館に寄る時間は無いけど、どこ…
せ、せんせい…オーディール・コールが進まないし終わらないです…。 はい。例のごとくイベント後の進捗ですが、ぜんぜん進んでません。というか、今わたしは何をしているのでしょう…てくらい先が見えなくてだんだん不安になってきました。 これほんとに最終日…
トランスフォーマーのトイとかフィギュアを見ていて思うんだけど、わたしが小さい時に持っていた「コンボイ」はどれだったのかいまひとつ分かりません。 イボンコペッタンコ!でないのは確か。 だからなのかな?最近ちょっとだけトランスフォーマーのトイと…
公式ホームページ上にて 第62回全日本模型ホビーショーで発表される、タミヤの新製品が公開されています。 www.tamiya.com ミニ四駆以外にも、スケールモデルは当然のこと、RCやツール類も新しく登場するアイテムがあるようです。 ミニ四駆に関しては、例の…
こないだの日向沖を震源とした地震以来、自宅の防災化とかそういうのをどうしようかと考えることが増えました。とりあえず防災グッズをちょっとずつ買って、食料品とかも購入。簡易トイレとかその辺どうしようかなーという感じ。 一時期は水すら買えなくなっ…
表題のとおり。 先月に発売され始めたRG RX-78-2 Ver2.0なんだけど、どこに行っても売られている気配がなくて「ほんとに発売されたの?」と疑ってしまいたくなるレベル。行きつけのショップは影も形もなくて、境界戦機と30MMの箱が積まれているくらいで、MG…
クロススピアー01につづくクロススピアー02が正式に発表されました。 www.tamiya.com まあ01があるんだから02もあるよねーって感じなんだけど、01が鮮やかな緑がベースカラーに入っているのに対して、02はベージュが入っているのが印象的。 どことなく無骨感…
はい。ドバイで遊んでたらとんでもないことになっちゃいました。 なんかもう、よく分からない感じで話が進んでいるのですが、BBドバイとBBコスモとそれからサクラファイブの各サーヴァントのみなさんとでわちゃわちゃしながら人類の週末を楽しもうという感じ…
ミニ四駆の話題なのに鹿児島のダイエーのことを書く えーと。 つい先日、鹿児島は鴨池にある元ダイエー(閉店時はイオン)が閉店したというニュースを知りました。YouTubeで見てたらそういう動画ばかりあがっていたので、ああそうか、あの場所ももう閉店なの…