タミヤUSAで新マシンが登場
タミヤの海外サイト、タミヤUSAで日本未発表の新マシンたちが登場しています。これ、日本でも発売されるのかなあ。
冒頭のJRはおそらくJr(ジュニア)ってことなんだろうと思います。
・DCR-01
Tamiya America Item #18646 | JR DCR-01 - MA Chassis
ミニ四駆PROの新シリーズなのかな?それともハイパーダッシュ四駆郎と関係あるのかな?いずれにせよ、これまでとは少々傾向が違うマシンですね。ボディは3パーツ構成と書かれています。フロント、リヤのカウルとキャノピー。キャノピー部分外せるのかな。くまモンとか載せやすくなりそう。
・Lupine Racer
Tamiya America Item #18085 | JR Lupine Racer - VS Chassis
狼のキャラクターが乗っているマシン。lupineは「狼のような」とか「貪欲な」とかいう意味があるみたいです。名称だと植物のルピナスをさす単語らしいです。
狼…貪欲…足柄
ちなみにVSシャーシ。
・Dog Racer
Tamiya America Item #18086 | JR Dog Racer - Super II Chassis
こちらはわんちゃん。柴犬らしき犬が乗ってます。シャーシはスーパー2。
日本で発売されるときはポチとかそういう名称が付くんだろうか。あと犬だけじゃ足りないのでネコも出して欲しいですね。
・Bigwig RS
Tamiya America Item #95308 | JR The Bigwig RS - Super II Chassis
なんだか懐かしい形のバギーマシン。これ過去にミニ四駆化されてたのかな?ともかく1/10のBig wigのミニ四駆版だそうです。
・Spin Cobra Premium
Tamiya America Item #19450 | JR Spin Cobra Premium - Super II Chassis
おおおお。プロトセイバーがプレミアム化して、いよいよスピンコブラもプレミアム化!シャーシはスーパー2。個人的にはスピンバイパーのプレミアム化を期待してたけど、すでに「特別版」で出ちゃってるからしばらくは難しいのかな。それとも新スピンアックスへの布石なんだろうか。
さて問題は、ここにあがっているものが全て日本でも発売されるのか、ということ。スピンコブラやDCR-01は出て欲しいなあ。今後のホビーショー等での発表が楽しみです。