コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

【そのほか】オタク部屋の耐震化を考える

こないだの日向沖を震源とした地震以来、自宅の防災化とかそういうのをどうしようかと考えることが増えました。とりあえず防災グッズをちょっとずつ買って、食料品とかも購入。簡易トイレとかその辺どうしようかなーという感じ。

一時期は水すら買えなくなって大変でしたね…Amazonで注文したら2週間待ちとかなってたのは驚きました。

こういうのはさ、買って良かったなーと思ってつい使っちゃうんだよね。んで無くなった時に地震とかそういうのが来るんだよ…。

いやまあ、まさに今うちそれになってるんですけどね。また買い足さなきゃなあ。備蓄用にって買ったはずなのに。

さておき。いつどんなときに地震が起きるか分からないため、取りあえず家具類の固定とかそういうのをしようという話になったのですが、わたしのオタク部屋も本棚とか棚類に突っ張り棒的なストッパーを設置しました。

 

こんな感じ。

棚1はこれでまあなんとか支えられるかなという形になったんだけど、このストッパーのおかげで棚の上まで入ってた積みプラを一部下ろさなければならないことに。とりあえず床に直置き状態にしているんだけど、それはそれでいざ地震のときに踏んでしまうなどの問題に繋がりそう。

もうひとつの本棚の方はスキマが足らず、足が入りませんでした。熊本で震災にあっているので本棚だけは何とか固定と中身の飛び出し防止策を講じたいのですが、ついつい後回しにしてしまうんだよな。本がぎっしり詰まってるからそれを出して滑り止め敷いてまた本を入れるというプロセスがちょっと面倒くさい。

でも、熊本で「本がミサイルみたいに飛んで来る」経験があるのでそれだけはなんとか避けたいです。アレ直撃してたら死んでたし、本の山ができて外に出るのも大変だったので…これはもうどうにかしておかないと生死に関わるわ…。

 

テープ式の方が気楽かもしれないな。

本棚の上にはこっちもこっちで未組立のミニ四駆類と、ちょっとしたフィギュアなどを置いているので、これもこれで滑り止め必要かも。時間あるうちに設置しておこうと思います。

あとはそうだなあ。まだフィギュアを飾ってないからいいようなものの、ガラスケースにフィギュアを今後飾ったとしたらどう耐震化していくか。フィギュア足面にひっつき虫を付けて固定するのと、あとケースが転倒しないようにどうにか固定する方法が必要かな。ガラスだと割れて避難時や片付け時に大変そうなので飛散防止フィルムを貼るとか?そういう方法くらいしか思い浮かばないや。みんなどうしてんのかな。

↑フィギュア固定用の両面テープなんてあるんだ。便利。

倒れないように壁固定するのが一番手っ取り早そう。買ったらそうしようかな。

 

モノに溢れるオタク部屋の皆さん、お互い気をつけましょう…。