コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

ミニ四駆グランプリ2016 SPRING 熊本大会個人的まとめ

大会お疲れ様でした

おそらくこの後タミヤからも公式に当日のレポートが出るとは思いますが、個人的なまとめを書いてみようと思います。

まぁ、いつものやり方というか、そういう感じです。

会場到着まで

大牟田駅

当日は快晴で非常に過ごしやすい、この時期としては珍しいいい天気でした。ただし、朝の8時くらいはこんな感じで荒尾大牟田周辺は霧が立ちこめていました。これはすごかったです。電車の中からもその様子が見えました。反対の列に座った高校生グループなんかちょっと興奮してたし。

グリーンランドの観覧車

会場に着いた頃(9時前)にはすっかり霧も晴れていい天気になっていました。

 会場に入れなくてごねる人が

9時には先行受付が締め切られて、通常通り9時半の開場を待たなくてはならないのですが、何人かがチケット売り場でごねた結果、先に入れてもらっていました。私含め並んでる連中すごく複雑な表情でした…今回はジャパンカップのように「先にお入りください」みたいなこともなかったです。回によって対応がコロコロ変わるのはちょっとなぁ。まぁこれはグリーンランドの方針なのでしょうがない部分もあるか。

↑当日愚痴ってました…。

まぁそのごねた人が2次予選にあがってたときは複雑な気分でしたけどね。

エントリー

今回のエントリー番号

9時半の開場にあわせて入場しました。大会会場はレインボードームです。受付に間に合うかどうか心配していましたが、余裕でエントリーできました。むしろ今回少なすぎるんじゃないかってくらい。800人くらいしか来てないんじゃないかな。

思ったより人が少ない

物販エリアからの撮影。今回は受付がいつもの場所と反対側に出来ていました。受付見つけるまでに時間かかりました…。

物販コーナーはタミヤグッズと、メッキ、クリヤーパープル等の限定カラーマシンたちがならんでいました。今回はグッズ(あとから写真載せます)を購入しました。

大会コース

すでにタミヤ公式アカウントから写真で公開されていますが、実際に見ると結構角度とかやばかったです。

今回のコース

今回は2面でレースが行われました。

クイックターン正面から

クイックターン。私のマシンはここで大きく減速。ほかのマシンはなんともなくクリアしていきました。何が違ったんだろう。

クイックターン横から

横から見るとこんな具合です。

アイガー下り

アイガー下り。比較的容易にクリアするマシンが多かったですけれど、減速できずにカタパルトとなっていたマシンも中にはありました。ブレーキ付けてたらそんなに問題ないかも。

ミラージュバンプとバンク

ミラージュバンプからのバンク。1回目は皆様子見で速度落として無事にクリアしていましたが、予選2回目になると速度を上げてくるマシンが多かったです。そのため跳ねたまま着地が不安定でバンクに弾かれるという光景が見られました。

二次予選、ミラージュバンプへ突入するマシン

http://no-course.tumblr.com/post/140183337456

no-course.tumblr.com

↑ミラージュバンプの脅威はこんな感じです(二次予選の様子です)

 

バンクの角度差

角度差。クイックターンの急さといったら。

アイガーのぼり。速度上げすぎるとコーナー侵入できずに飛び出します。

アイガーのぼり。ここはまずいです。先に書いたミラージュバンプと同様、ブレーキ類を弱めてモーターを高回転に変えた途端、のぼりで減速できずにコーナー入口に衝突、コースアウトするケースが見られました。

結果

リアルタイム更新をしましたが、手っ取り早くいえば参加者数が少ないため2回予選ができたものの、1回目は周回遅れ、2回目は速度不足と、要するに「ビリッケツ」でした。わはは。あまりに遅くて笑うしかなかったですわ…Orz

no-course.hatenablog.com

no-course.hatenablog.com

3回できるはずでしたが、3回目は抽選漏れでした。ああ残念。

マシンは

現地改修中

レース前の車検を受ける前に、受付でドクターによる簡易車検を受けることが出来ました。そして今回も引っかかりました。寸法は問題なかったのですが、マスダンパーの取り付けがダメでした。急遽ARシャーシにつけてたサイドマスダンパーを剥がして付けてます。なので写真のような姿に。

それとこのブログを読んでくださってる方がわざわざ会いに来てくださいました。こんな零細ブログを読んでいただけるなんて…どうもありがとうございます。1回目は速度負けで2位という話でしたがその後2回目3回目どうだったのでしょうか。2次予選やそれ以降に進んでおられればよいのですが。

予選1回目。

予選1回目

他のマシンが高速レースを展開する中1台だけ遅れていく我がマシン。フロントブレーキが足かせになっていたようです。あとモーターをライトダッシュにしていたのですが、これが回らないモーターだったようです。

予選2回目。

予選2回目

予選2回目。フロントブレーキを外しての挑戦。しかしそれでも追いつくことは出来ず。2回目は周回遅れになることはなかったけど、やはりダントツ。

ライトダッシュが1万4000回転くらいで、ハイパーダッシュが2万3000くらい回ってました。そりゃ遅れるよな。

3回目はハイパーダッシュに交換して挑もうとしたら抽選漏れでした。都合2回で私のSPRING大会は終わりました。残念無念。

3回目はありませんでした

予選3回目の抽選待ちの様子。予選抽選も外れ、お楽しみ抽選会も外れてしまい、そのまますごすごと会場をあとにしました。

なんだかこのボディでマシン作るとどうもうまくいかない気がするぞ…昨年の春の大会もビリだったし。ジャパンカップはARアバンテで出たからなのか調子よかったんだけど(コースアウトしたけど)。ちょっといろいろ考えなきゃならないな。

no-course.hatenablog.com

おい去年と同じようなトラブルしてるぞ。成長してねえなぁ。

もしかして620はまだ早いのかな…。

コンデレ

今回も力作揃いのコンデレ

今回も力作揃いでした。しかし相変わらず作品との距離が遠い…これはどうにかならないかな、じっくり見ていたいんだけど。

そのほか

http://no-course.tumblr.com/post/140185362937

no-course.tumblr.com

↑ジュニア二次予選。みんな速いわ…。

 

昼飯はケバブサンド屋さんを利用。ここって有名なのかな?検索したらテレビに出たのどうのこうのって記事だらけでした。

牛肉ケバブサンド

冷めたやつ出されたし、バイトさんの対応が相変わらずで(客がいるのにバイト間で世間話というかちょっかい出し合ってる)、あんまりいい気持ちはしなかったです…。マックの方に並んでおけば良かったと後悔しました。これに水っぽいコーラを付けたドリンクセットで700円。うーん、いかにも遊園地!て感じでした。

 

総まとめ

結局ビリッケツを走った私のマシンでした。某エディオンの時はむしろ速度超過気味でコースアウト連発してたので、安定志向にしたのが間違いでした。というか、ようやく3レーンと5レーンは違うことに気づきました。気づいたというか理解したというか。どちらのコースにも対応できるマシンを作るのが一番なんでしょうが、そうなるとヒクオの導入とかも視野に入れる必要があるかと。正直言うとFRPの削りやネジどめ等で精度を出すことができないので(性格的な問題かな)、それ以外の方法で対応できないかを考えていこうと思います。

それにしてもみんなのマシンは速かった。パーツポン付けの状態ではもう追いつけないのかな。ホエイルだとかフレキシブルとか、新要素を組み込んだ方がいいのだろうか。フレキに関してはMSでやってみようと考えていたところなので、今後やり方を調べてやってみようと思います。

次の大会に出場できれば出場したいけど、日程的にどうかな。数日でレベル上げられるワケでもないので、まずはじっくりとマシンと向きあいたいと思います。

 また最初から勉強やな。