コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

「歩くミニ四駆」を製作した方がいる

ニコ動を見ていたら

昨日の日記にあった用事をすませて帰宅したあと、何気なくニコニコ動画を見ていたらこんな動画を発見。タイトルはずばり「歩くミニ四駆」。

ミニ四駆が歩く?四駆で動くのではなく?んんん???

動画はこちら

www.nicovideo.jp

 

Youtubeにも同じ動画があったので掲載。


歩くミニ四駆(ミニ四駆ラジコン5号)

 

…たしかに歩いている…んだけど…なんだろう、この「脳がそれを認めたくない」的な戸惑いは。

製作者(動画投稿者)によると、ラジコン用のサーボやラジコンユニット等を詰め込んでいるそうで、スマホのアプリで動かせるそうです。これはすごい。

コメントの「ミニ四駆のボディの必要性が…」って突っ込みがなかなか鋭いけど。

 

ただ、どちらかというと多脚戦車とかそんな感じ?あのーなんだっけ、ビーファイターでこういう動く大きなヘラクレスオオカブトモチーフのメカがあったよね確か…なんだっけな。


Jukou B-Fighter Mega Hercules 重甲ビーファイター メガヘラクレス

そうそう、これだこれ。こんな感じのやつに組み込めば面白そう。

 

ミニ四駆を歩行させるアイデア自体は既に改造例としてコロコロコミックなんかの夏休み号(7月8月号くらい)によく掲載されていました。要は「夏休みの工作の一つとしてやってみたらどうだい?」的なものでした。今考えれば。その分改造の難易度も高くて、FRPプレートを何枚も使ったりとか、別途工具が必要だとか。画像がないか探したけど見つからなかったので具体的な説明は難しいのですが、ビークスパイダーのシャーシにタイヤの代わりとしてFRPプレートを加工した足を8本取り付けるというものでした。それぞれがちゃんと可動するというものだった…と思うんだけどここら辺は記憶が曖昧になってます。

内容よりも姿がインパクトでかくて覚えてるというやつです。

 

しかし改造次第でこんな形にも出来るんだなぁ。ミニ四駆って奥が深いわほんと。

ミニ四駆PROシリーズ No.39 アビリスタ (MAシャーシ) 18639

ミニ四駆PROシリーズ No.39 アビリスタ (MAシャーシ) 18639