コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

TAMIYA SHOWCASに行ってきた

TAMIYA SHOWCASEに行ってきた

そのまま終わってしまうのもなんか悔しかったので、ジョーシンさんで開催されていた 「TAMIYA SHOWCASE」に行って今後出る新製品を見てきました。

no-course.hatenablog.com

あ、写真撮るの忘れた。

会場はいつもミニ四駆のコースが広げてある場所で、島が2つ。ひとつはラジコン系の展示と限定キットの販売が裏表になっているもので、 もうひとつの島はなんと「アウトレット品販売」のコーナー。

要するにパッケージもない、デカールもない、本体キットと説明書のみがビニール袋に入ってるというもの。おかげで普通に購入するよりも数割ほど安いようです。今回はパスしちゃったけど、 いずれは戦車等々組んでみたいところ。

気になった新製品

気になった新製品はF-14Tomcatのキットかな。大きかったし、可変翼も再現されてて組んでみたくなるキットでした。

モールドが細かく彫られてあるので、スミ入れしたら映えそうです。キャノピー塗り分け用のマスキングも付属しているようでした。組んでみたくなったけど、私のスキルじゃ多分作りきれないと思うのでもう少し控えめなものからはじめようかな。

タミヤ 1/700 ウォーターラインシリーズ No.406 日本海軍 駆逐艦 暁 プラモデル 31406

タミヤ 1/700 ウォーターラインシリーズ No.406 日本海軍 駆逐艦 暁 プラモデル 31406

 

そういやまだこれ組んでなかった。地震で潰れたと思ったら大丈夫でした。接着剤が行方不明になったけど。また買って来なくては。

ミニ四駆関係は

ミニ四駆関係は例のGTシリーズの他に、ジオエンペラー、ゴッドバーニングサンの展示も。ジオエンペラーはS2シャーシということで、コンパクトな感じになってました。 オリジナルは確かTYPE5だったかな。もしかするとそのままARに乗せられるのかも…

ゴッドバーニングサンはボディの重厚さが再現されていましたが、他のマシンに比べるとより重そうなイメージでした。 緑が成形色だからなおさら肉厚に見えたのかな。

その他に気になったパーツとしては、スーパーX用の大径スリック。前後とも同じ太さのタイヤかと思ったら、 いつもの前細・後太のパターンでした。あれ確かにコーナー安定するけど遅くなるんだよなー。 細細でいくためには、2セット買う必要がありそうです。

バレルタイヤじゃないので最高速はそんなに期待できないという理屈だけど、安定してくれればいいので。ってまたシャーシが増えるなこりゃ…。

 

それから、11月3日に京セラドームで行われるホビーイベントの案内も出ていました。 はやいもので後1ヶ月ですね。休みが取れれば見に行く予定です。