被災中でもミニ四駆情報はチェックしています。
まあ、片付けも進まないし、ボランティア活動も人数が足りてるし何より町内会のおじさんたちが変に張り切ってるので入る隙間がないので、ミニ四駆情報をあれこれチェックしているのですが。
ついにきましたね、ジャパンカップ2016のコースが!
…なんだこの「ヴァーティカルチェンジャー」は…?この高さ、どうやって登り切るんだ。そもそも登れるモンなの?落ちてコーナー抜けての再加速がどの位出せるかがカギになるのかな。中径+4:1にして重量減らして、の構成がいいのかなあ。
しかも今回から参加方法にスマホアプリを使う必要があるようです。懐かしの「抽選」形式です。これだけ人数が増えて、しかも遠征であちこちの大会に複数回参加している人たちも出てきている以上、仕方ないのかなと思います。
ジャパンカップオリジナルのキットも登場。
ミニ四駆限定商品 ライキリ ジャパンカップ 2016 (MAシャーシ) 95093
- 出版社/メーカー: タミヤ
- 発売日: 2016/07/02
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ライキリのジャパンカップ仕様。ボディ色が変更になり、タイヤ等あれこれ変化するようです。ロゴが入ったりするので、オリジナルのライキリに比べるとちょっと派手かも。
そのほかモーター類も。
ミニ四駆限定商品 ハイパーダッシュ3モーター J-CUP2016 × 12個 95091
- 出版社/メーカー: タミヤ
- 発売日: 2016/07/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ミニ四駆限定商品 ハイパーダッシュ3モーター PRO J-CUP 2016 ×12個 95092
- 出版社/メーカー: タミヤ
- 発売日: 2016/07/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
今年の夏も熱い戦いが繰り広げられそうです。
私も早く落ち着いて、マシンを作らなきゃ。