コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

【ミニ四駆】ジャパンカップ2025大阪大会にエントリー完了

f:id:swordfish-002:20250615202128p:image

とうとうジャパンカップのシーズンがやってきた!というので、早速来月に行われるジャパンカップ2025の大阪大会にエントリーしました。今回は、今回もトライアルクラスで出走予定。抽選で当選すればの話だけど、まあ大丈夫なんじゃないかな…大丈夫かなほんとに。

今回こそは出走するんだ。そういう気持ちでいるんだけど、そうしないと「エントリーしたけど出走しなかった」シリーズがまた1回増えてしまうわけで。もうね、そういうのが多過ぎて大変申し訳ない気持ちでいっぱい。

トライアルクラスなのでたぶんだけど早朝の方かなーんで人間も少ないから10時とかそのくらいには全部終わってしまうかも。ちょうど男性アイドルグループのコンサート日らしいので、その参加者たちとかち合わないように帰れるならまあいいか。

さて、マシンをどうにか作らなきゃ。何よりこの数年まともに走らせていないので、そのメンテナンスからやらないと。湿気の多い部屋で管理してるから、とりあえずモーター類は全交換した方がいいかな。

そもそもどのマシンで出よう。またしてもデクロス?それともマッハフレーム?VZのアドバンスベースマシン?どうしよう。あと休みの日をなるべく平日にして土日でて、平日にコースあるところに行けるようにしよう。その方がいいだろうな。一番いいのは近所にコース置いてる店舗があることなんだけどね。引っ越してから数年経つけど全然そういうお店ができる気配無いし。

どこまでやれるか分からないけど、がんばろ。