ジャパンカップ2022の大阪大会の日程はまだ発表されていませんが、リークされた情報とかこれまでの経験を考えると、どうも9月下旬なのではないかと思うわけです。
Twitterで流れてきた画像を見るとそんな感じらしいのですが、実際にそのスケジュールになるかは分からないところなので具体的な数字をここで書くことは控えます。
で。
早い話がその日程だとわたしはどうも行けないんじゃないかと。
行きたいけど仕事で行けない可能性が非常に高い。撮影の仕事が入る予定になっていまして、「もしかして」とスケジュール帳で調べたら日程直撃。かぶってる。しかもほかの人にお願いできないような案件…ああ、今年も0次予選で敗退の可能性が濃厚になってきました。
ワンチャン、日程がずれるとか台風が来て延期されるとか、そういうのがない限り難しい気がします。
というか無理ですねこれ。
エレグリッターくまモンバージョンを買いたかったのに…久しぶりのジャパンカップ5レーンコースで走らせたかったのに。すでに今の時点でかなり意気消沈してます。
なんせ人手がかなり少ないからひとりで数役しなくちゃならない。どこの職場もそうでしょうけど、ほんとにカツカツになってしまうことが多すぎてちょっとしんどいですね。
趣味を犠牲にしてまで働く意義があるのか、というのは言い過ぎかもしれませんが、今後の身の振り方をちょっと考えたくなります。転職活動、一応やってはいるんですけどね…どうもうまくいってなくて。
こうなったら日程のあうほかの会場を狙った方がいい気がしてきました。予算と日程とで検討してみようかな。