FM系マグナム、組み立てるぞ
お休みだったので先日購入したグレートマグナムリボルバーをぼちぼちと組んでいくぞ。FM-Aはまだ3台目なので組立方が分からない・覚えてないところがいくつもありました。ギヤ入れる時とか。
タミヤ フルカウルミニ四駆シリーズ No.53 グレートマグナムR (リボルバー) FM-Aシャーシ 95413
- 出版社/メーカー: タミヤ(TAMIYA)
- 発売日: 2018/09/15
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ああ勘違い
中空プロペラシャフトを購入したら入りませんでした(長さが足りませんでした)。
SFMの時と同様に、2.0mm中空プロペラシャフトでいいのかと思ってたらアレです、スーパーX用のプロペラシャフトだったんですね…。
タミヤ グレードアップ No.205 GP.205 1.4mm中空軽量プロペラシャフト 15205
- 出版社/メーカー: タミヤ(TAMIYA)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 3人 クリック: 6回
- この商品を含むブログを見る
確か以前セッティングギヤセットを購入してるので、それに付いてきたものを活用したいと思います。アレどこやったかな。
タミヤ グレードアップパーツシリーズ No.516 FM-Aシャーシ セッティングギヤセット 15516
- 出版社/メーカー: タミヤ(TAMIYA)
- 発売日: 2017/10/07
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
あ、組立の時にタイヤ変えてます。ハードローハイトタイヤ&ホイールセットを2セットの前輪を利用してます。後輪分はワイドになっちゃうので今回はそのままで。
強化ホイールなので頑丈かな。
フロントに12-13mmWA、リヤを17mmプラリンにして取り付け方はファーストキット(バランスタイプ)を参考にしました。リヤブレーキこんな低いとこに付けたの初めてかもしれません。効き過ぎるんじゃないか不安です。
ボディはそのままだと艶ありすぎてちょっとイヤだなあ、つや消し処理したいと思います。
完成版
ひとまずボディは白色のままで。この後塗装するか通常のシールでいくか、現在考え中。
正面上から
サイドから
サイドから見たら何となく歴代マグナムの要素があちこちに加えられてるなあって感じです。
他のマグナムとの比較
Vマグナムとの比較だとこんな感じ。うーん箱っぽい。Vマグナムも箱っぽいけどグレートマグナムも箱っぽい気がする。リヤウィングが歴代のマグナムっぽくないから、余計「どちらさまですか?」という印象は拭えません。もう少しフラットだったら、あるいはZウィングマグナムのような形状ならマグナムっぽく見えたんだけど。個人的にはVマグナム、ビートマグナムが好きなので(サイクロンはオリジナルよりTRF派)、ああいう感じになってくれればよかったな。
ちなみにだけど、スピンバイパー(FM-A仕様)との比較はこんな感じ。
ううむ…モーターユニットが前にあって、こうメカメカしい感じになると迫力あるなあ両方とも。
ブレークイン
その後ブレークイン作業。電池じゃなくて専用の電源があるのですごく楽。3.0Vかけてみたけど、いまいちだったので6.0Vで回してみました。
使ってるのはこれ。
電圧とか簡単に変更できるのがすごく便利。
うん、分かっていたけどすごくうるさい。ギア同士のきしみはやっぱり出るなあ、特にグリス塗ってない状態だと。
今回は15分ほど回しましたが、それでも音がよくならないところがあったので今後もう少し回してみようと思います。もう少し駆動系の慣らしをしてやらないと、ちょっときしみ音が気になります。どこかはめ込みが甘かったりするのかな。
ちなみにモーターはノーマル(ブレークイン専用)。片軸の時にいつも使ってるヤツです。この後ハイパーダッシュ3に換装予定。Vマグナムに使ってるものを使う予定です。最新世代のマグナムに魂を渡すような感じで、こういうの何かグッとくる。
新マグナムの走りはいかに
ひとまず完成しました。これまた近いうちに走らせに行きたいですね。どういう走りをするのか。24日が休みだったのですが行けませんでした…この日はコースもおそらく混んでいただろうし。世間は3連休だったもんなあ。
FM化したマグナムの走りはどんな感じなんでしょうか。楽しみです。