買ったはいいけど組み立てて無かった、要するに「積んだ」プラモだったMGのガンダムエクシア。

MG 1/100 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2009/07/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 3人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
組もう組もうと思っていたのに、箱を開けてランナーの枚数とパーツの点数に「うーん…」と意気消沈し再び箱をしめる、というのを繰り返して早1年。いい加減に組まなきゃ…と意を決して組み立て開始。
今回はGNドライヴと胴体の部分。久しぶりのMGはABSも多く、うまくやらないと切り取りあとが白化してしまうという悲しいことに。でもこれって10年近く前に発売開始したキットなんだよなあ。最新ではないなあと思いつつパチパチ。これLEDも仕込めるようなので完成したら仕込んでみようかな。
GNドライヴとボディでだいたい1時間ちょっと。一応使うパーツごとにランナーにまとめられてはいるけれど、それでもあちこち探して切り取らなきゃいけないみたいです…探し出すのに一苦労しています。ランナーのスタンドとか使ってるのかな。ガムテープに大きくランナーの記号書いて(AとかBとか)、パーツがないところに貼っておくと探しやすいとも聞きます。これは手軽にできそうだからやってみようかな。
ともかく、パーツを探し出す時間の方が組み立てる時間よりもかかっていると思うので、少しでも短縮できればもっとサクサク組んでいけるんじゃないかな。
というわけで次は説明書どおりにいけば頭部ユニットになるのかな。ちまちま作っていこうと思います。
完成はまだ先だなこりゃ。