コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

デジタルコーナーが怖い

なんかパーツが増えてる…!

先日某エディオンに行ってきたら、コース上にこんなものが追加されていました。デジタルカーブ!

要するにいつもは曲線のコーナーなのに直線でコーナー作りをしている、つまりマシンがひたすら揺さぶられるというやつです。

EXDT01 デジタルターン 4個

EXDT01 デジタルターン 4個

 

 …あ、これ純正じゃないのか。

実際はこんな感じ

まさかデジタルカーブが出来てるとは!しかもかなりカクカク。

バンクコーナーとしてデジタルカーブが設置されています。これは初体験というか、どうクリアすればいいのか。ちなみに進む方向が前回と逆転しています。

走行させてみたところ 

http://no-course.tumblr.com/post/134641966703/これがデジタルというやつか

スローで撮影してみるとかなり揺さぶられているのがわかります。フロント・リヤともに19ミリを装備していましたがそれでもこれだけ揺れるとは。 同じ時間帯に子どもたちが走らせてましたが、13ミリくらいのローラーでかなり減速していました。ここはスライドダンパーが必要かな...こないだ外したのに。

 再びこいつが必要かなぁ…

あえてモーター交換してみる

モーターをあえてひとつ下の性能のハイパーダッシュ3に交換

そんなわけで、ここは様子見としてあえてハイパーダッシュ3に交換。これが功を奏したのか、安定して走ることが出来ました。

んが、バッテリーとモーターがともに暖まって性能が発揮され出すと途端にダメですね、急に安定しなくなりました。これはまずい。デジタルで揺さぶられたあとのダメージはともかく、ジャンプ後の着地を失敗するようになってしまいました。速度が出すぎで、ブレーキがきいていないようです。

ううん、これはちょっと参ったな。モーターをさらにライトダッシュまで下げてみて対処策を練った方がよかったのだろうか。

デジタルはデジタルで駆け抜けるスピードは減速しなかったものの、むしろマシン側への負担が大きいような気がします。ネジ類の緩みとかタイヤ・シャフト類への影響を考慮したマシン作りをしないとだめかと。今年のジャパンカップでもデジタルあったはずなんだけど、あれはスライドダンパーがあったから大丈夫だったのかな。

 

ともかく、今回のコースはなんだか以前に比べて難易度があがっています。その分取り組みがいがあるというもの。まずはダメージのチェックからはじめようと思います。