コース走行動画
こないだ走らせたときの動画です。相変わらずtumblr上に掲載です。
MAアバンテの場合
ケツから着地できてる。時々頭から着地もしているけれど、ちゃんと姿勢良く着地できる。ただ前回mini4さんで走らせたときよりもコーナーの速度が落ちているところをみると、リヤはFRPで13㎜だった方が速かったのかもしれない。両方スライドダンパーでスプリングをハードにしてあるけど、それでも減速されてるもよう。
FRPに戻してみようかなぁ。
グレードアップアパーツシリーズ No.452.GP.452 ARシャーシ FRPリヤワイドステー 15452
- 出版社/メーカー: タミヤ
- 発売日: 2012/08/11
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ARアバンテの場合
最高速ののびがよくないなぁ…重いのだろうか。
コーナーで大幅に減速してからの再加速がどうもできていない気がする。
MAアビリスタの場合
ほんとに一番活きがよくて、みごとに吹っ飛んでいく感じです。ぴょーんって。
ブレーキとかちゃんと付けているんだけど、どうも効いてないのかな。ジャンプ時の姿勢はそれなりにいいけど、思った以上のところに着地してるっぽい。「早く効く方」でのセッティングにしてあるんだけど…どうなってんだ。
ギヤ比は3.7:1、モーターはライトダッシュPRO、軸受けには丸穴ベアリング…あれ、キット付属の低摩擦プラだったかも。
何よりスイッチいれたときの回転とか音が速くなさそうに見える・聞こえるのがなんとかならんもんか。このマシンそんなにはまって作ってないからな、もう少し腰を据えた改造をしてやった方がいいのかもしれない。
ううん。なにがどうなってるんや。
S2ビクトリーマグナムの場合
持っていったなかで一番速かったのかもしれないのがこれ。
モーターはハイパーダッシュ3、軸受けが丸穴ベアリング(以前VSシャーシで利用していたもの)でローラーは旧13㎜×6。ある意味あまったパーツ類をすべてぶち込んだ感じではあるけれど、ここまで速いとは思わなかった。
これ大径だったら多分扱いきれてないだろうな。
あとボディのフロントフェンダー部は瞬間接着剤で固定してあります。着地時に外れたりしないように。ただ今回ジャンプからの着地も数十回してるので重点的にメンテしてやらないとな。
走らせにきていた子どもたちのなかに、懐かしのファイターマグナムVFXを使ってる子がいてうれしかったな。おなじVマグナム系統やで〜みたいな話をすればよかったかな?
ああ、それだと怪しい人だわな。
1/32 フルカウルミニ四駆 No.10 ファイターマグナムVFX 19410
- 出版社/メーカー: タミヤ
- 発売日: 1996/04/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 10回
- この商品を含むブログを見る
次はいつどこで走らせることになるかな
月1でコースのあるお店に行ってあれこれ問題点をみつけては対策をして、の繰り返しで来ているわけだけど、やはりARシャーシが速くならないのがちょっと考え物だなぁ。思い切ってモーター類を交換してみようか。
しかしそれだとパワーソースだけに依拠した速度向上になるのでたぶん各所に変なダメージが出てくると思う。全般的に向上するにはどうしたらええのか。今度のひと月はそれをメインに据えてマシンを整えてみようと思います。
コースで走らせるのははやくても来月の半ばくらいかなぁ。これからまた忙しくなるし。