コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

【ゲーム】【Mac】【FF14】この格好にあう帽子が欲しい

ドーモ。

ようやく赤魔道士が55になって、地道にジョブクエストとかダンジョン巡りとかそういうのをしている今日この頃なのですが、ここに来て問題がひとつ。

この格好に似合う帽子が無い。

えーと、ガーロンド装備で下は固めてるんですが、帽子だけは何かこう、いいのがなくて。AFの帽子だと赤すぎてなんか浮いちゃう。だからといってガーロンドのキャスターフードはメカメカ過ぎて、カッコいいんだけどちょっと違うかな。なのでどうしようか迷っているところです。

このくらいのレベル帯だと拾ったローブとかそういうのを着るのがいいのかなーでもそれは赤魔道士的なスタイリッシュさが無いからなーと頑なにガーロンドで固めているわけですが(カッコよくて性能良いのがあったらそれにするけど)、帽子だけはなんかこう、しっくりこないものが多くて困っています。

どうすっかなこれ。

とりあえず拾ってきた魔道士用帽子を着用してみました。これならまだ魔道士系でなんとか似合う…はず…いやでもどうなんだこれ。うーん、逆にますます浮いてしまった気もするぞ。

ここはいっそ、髪留めみたいな装備にした方が、つまり帽子無しにした方が良いのかもしれない。いや、実際よく分からないわあ。ファッションセンスないから余計分からないです。

このあとスタイリッシュさがある装備って出てくるのかな。なんかこう、一覧表みたいなものが欲しいです。

【ミニ四駆】2023年10月の活動記録

今月からこういうの書いていこうと思います。そうでもしないと全然ミニ四駆に触ることができないし、むしろ触ろうという意識も湧いてこなくなってしまいそうで。

 

というわけで、まずは23年10月のミニ四駆活動まとめ。

 

○ついでにコースを見に行く

10月最後の土曜日に大阪に行く用事があって、そのついでになんばのいつものところへ。時間帯的には親子連れ時間を過ぎたくらいだったので一般の方も多いかなと思い、マシンを持っていかなかったのですがこれが失敗でした。空いてるじゃないの。

そうなんですよ…16時前くらいだったのにコースガラガラで、持って行ってたら走らせ放題になってた可能性が大。肝心な時にマシン持って行ってないのがいかにも現在の自分を象徴するようで自分でもガックリでした。

 

○キット購入は0

キット類の購入は0でした。

それ以外、パーツ類に関しては少しだけ…スライドダンパー前後を買ったくらい。そしてそれをまだ取り付けられていない状態です。なんでや。

時間があるようで無い、てのが今の大きな問題。

 

○組み立て/改造は0

やはりそういう時間を取ることもできず、組み立てやマシン改造はできず、でした。残念。触れる時間をもっとしっかり固めないと。

 

○11月の目標

平日の休みにコースに行くことを11月の目標にしました。

1回でもいいから行かなきゃ。

あ、仕事があれこれ詰まってるんだった…今月も行けるかどうか、怪しくなってきたぞ。

どこか日を…日程を作るんだ…!!

 

ということで、今月の目標は「平日の休みにミニ四駆をすること!」としたいと思います。

よし、まずは日程調整だ。

【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】聖杯戦線にイマイチ乗れず…

f:id:swordfish-002:20231101132307p:image

現在開催中のイベント、聖杯戦線なんですが全然食指が動かないというか面白さが分からないというか、自分にあってないという感じなので全くといっていいほど手付かずです。

うん。そう。やる気自体がない。

あのねえ、ああいう頭を使ったゲームは苦手なのよ。いつもみたいなバトルならまだいいけど、あれこれ制限とかルールとかそういうのあるでしょ?そこまで考慮して遊ぶってのが性格的に向いてないんだと思う。細かいところまで詰めていくのが苦手というか。

詰め将棋とか全然ダメだしな。

なので今回は戦力強化の方を進めようかと思います。というか、やっと第2部第7章前編が終わったところ。ククルカンが出てきてあらまあどうしよう、という感じで前半終了して、後半もまた激戦が続きそうなのでここいらでいったん戦力を改めて整えようかと思います。

強化しておきたいサーヴァントとかもいっぱいいるし。そう考えたらやはり聖杯はある程度あった方がいいのかな、とも思うけど聖杯のストックもうないうえに、入手するとしたら戦線に参加した方がいいのか…うーんこのジレンマ!

 

まああれです。ぼちぼちやっていこうと思います…(いつもの終わり方やな!)。

【ゲーム】【Mac】【FF14】ついに…ガンブレイカーになれましたッ!!

わたしの冒険はこれから始まるッ!!

f:id:swordfish-002:20231025234512j:image

いろいろありましたが、どうにかガンブレイカーになれました。これがやってみたくてFF14を始めたようなものなので、やっと念願のジョブを獲得できて嬉しい限りです。

f:id:swordfish-002:20231025234644j:image

なのですが、なのですが…このジョブ操作ややこしくね?というのが第一の印象でした。ナイトみたいな感じで構えていたらコンボ決めるのにあーしてこーして…と、あちこちボタン触っていく必要があるというのです。

f:id:swordfish-002:20231025234710j:image

これまでナイトとしてずーっとやってきたので、そっちの方ばかり慣れているのが現状です。そこからガンブレイカーの動きに慣れていかないといけない。覚えること多そうでちょっとドキドキです。とりあえず木人相手に練習した方が良さそうだし、ホットバーの並びとかも作りなさなきゃいけなさそうです。

f:id:swordfish-002:20231025234748j:image

というか、何と何が繋がっていくのか、どのスキルが防御系で回復系で攻撃系なのか、それを把握して整理するところから始めないと勝手が分からなさすぎて戦えないや。

f:id:swordfish-002:20231025234822j:image

まあでも、カッコイイジョブになれたのでひとまず満足です。

…ジョブ修得でもらうガンブレードはちょっとかっこ悪いけど。

f:id:swordfish-002:20231025234900j:image

なのでまずはこの武器をどうにかしたいです。カッコイイガンブレードを探そうと思います。

【ゲーム】【FF14】新ジョブは「ヴァイパー」だって!

先日発表された「黄金のレガシー」、その新ジョブが遂に公開されました。

その名もヴァイパー。


www.youtube.com

やばいなあ、カッコいいな!

短剣ではなく長剣、しかも合体剣で攻撃できるとあったらまあ修得したいよね。ニンジャとはまた異なるバトルスタイルだし、歴代のFFでは無かったジョブなので(合体剣はFF9のジタンの武器に似ているけど)これは楽しみです。

が、どのくらいのレベルでジョブクエが発生するのかまだまだ分からないところも多いので、わたしが修得できるのはまだ先かな。

余談ですがどことなく「アサシン クリード」の主人公にも見えるのはご愛嬌ってヤツですかね。

その他、新PVも公開されてるので要チェック!


www.youtube.com